SSブログ

銀色の寝台特急♪ [北斗星など寝台特急]

 北斗星ラストランから早1週間です。まだまだ私を含めて寂しい思いをしているファンも多いでしょうね。 今日はちょっと相方と都心に出かける用事が出来たので、それなら撮ってやろうと、上野駅で推進回送での入線とヒガジュウで撮影してきました。あいにくの雨でしたが、上野駅はまあまあの撮り鉄が集まってました。 ヒガジュウは流石に少なくてざっと見る限りでも僅かに10名ほどで余裕でしたね。でもちょっと場所を違えてしまったようです・・・。

【機材: K-5IIs SIGMA 17-70㎜F2.8-4 DC MACRO HSM】 ※クリックで拡大します。

★2015.8.30 寝台特急カシオペア 上野発札幌行き EF510-509牽引

↓↓ 13番線に入線してきたカシオペア。 少々お高めなので資金に余裕のある高齢者が目立ちました。

IMGP2685a.jpg

↓↓ ヒガジュウに移動して撮影。 ホッチキスみたいなのがちょっと邪魔でした・・・ この直線で北斗星が撮りたかったです。

IMGP2714s.jpg

↓↓ 後追い撮影。 最後尾の部屋ではちょうど検札の最中でした。車掌は女性です。

IMGP2726a.jpg


北斗星の痕跡を求めて・・・ [北斗星など寝台特急]

 8月23日北斗星終焉の日、尾久で回送と清掃作業の客車を見送り帰路につきましたが、上野駅を通りますので、13番線を訪れてみました。すでにラストラン到着時の大喧騒はなく静寂のホームでした。少なくとも9時45分ころまではここに北斗星が止まっていたのです。 それがもうこの日を境にここに停車することも無いであろうと思うと寂しさがこみ上げます。 少しでも北斗星の痕跡を撮影しておこうとウロウロしました。同じような想いの方はいるようで、乗車位置のマークや吊り表示など撮影していました。 

 札幌では翌日にはすっかり北斗星の痕跡が消されてしまったとTwitterでみていましたので、出来る限り撮影してきました。でもこの行動は正解でした。上野駅も24日にはすっかり足下表示やオレンジ色の案内板から北斗星の文字が消されていたそうです。 ほんとに終わってしまったんだと実感です・・・ 

【機材: K-5IIs SIGMA 17-70㎜F2.8-4 DC MACRO HSM / Nikon P510】

↓↓ 13番線入り口のオレンジ色の発着列車案内。 あけぼのの文字も消えたそうです。カシオペアも廃止されるとまったく寝台車の表示がなくなってしまうのでしょうね。13番線専用のあのメロディも変わってしまうのでしょうか?

IMGP2642a.jpg

↓↓ 北斗星の号車吊り案内標識。IMGP2626a.jpg

↓↓ 乗客専用の「五つ星広場」の案内。 

IMGP2630a.jpg

↓↓ 広場にある大きなポスター。 

五つ星広場のポスター.jpg

↓↓ ホームにある駅員室にこんなのもありました。 

IMGP2612s.jpg

↓↓ 知ってる人は知ってると思いますが13番線と14番線の間のコンクリートの上にはこのホームを使っていた寝台列車のマークが描かれてます。 ホームからだとちょっと斜めにしか見えないのですが、これって客室から見えるように描いたのかな? 北斗星、カシオペア、北陸、あけぼの4種かな。 同じマークもあります。Dscn8328a.jpg

↓↓ そして、足下に表示されている号車番号の案内です。何気に1つ撮っていたら全部とりたくなりました。 ただ7号車だけはありません。7号車は食堂車で客室がないので表示されてないのでしょうか? ちなみに臨時化以前は6号車はロビーと客室があったので表示がありますが、臨時化後の6号車はロビーカー(シャワー室あり)でした。 また5号車には以前は車掌室があったのでその場所に黄色で表示がありました。これだけ線路に対して反対に描かれてます。「車掌用停止位置目標」と書かれてました。 写真は全て並べて見ました。クリックで拡大表示します。 もうこの表示も消されてますから、撮っておいてよかったです。かなりマニアックですが・・・(^-^;)

北斗星足下表示a.jpg

尾久の車両センターに行くと奥の方にまだ客車が見えますが、もう使われることはないようです。ただ譲渡の話し合い中だそうです。他の客車のように海外へ行ってしまうのでしょうか? 出来たら1編成は保存してほしいものです。

まだどこかで走ってるんじゃないかという感覚がときおり湧いてきます・・・ でも、もう走らないのですね・・・

続きを読む


ありがとう! そしてさよなら北斗星♪ [北斗星など寝台特急]

 遂に最後の日がやってきました。 ブルートレイン北斗星が2015年8月23日午前9時25分、上野駅に到着して27年間走り続けてきた歴史に終止符を打ちました。JR東日本発表では上野駅には2500人ものファンが詰めかけたそうです。 私は、下りのラストランに先頭車から撮影しなかったので、上りラストランではしっかり正面から撮影しようと東十条で撮影しました。 通称ヒガジュウ、こも数百人のファンが詰めかけて最後の走りを撮影していました。 後追いも撮影していたのでまたしても手を振る暇がなかったです(^-^;) 

 いつもなら、撮影したらサーとカメラマンが居なくなりますが今日は余韻にしたっていたのか大勢の人が残ってました。そんななか、私はホントに最後の回送を撮るべく、尾久車両センターに入る東北回送線に向かいましたが直前に起きた緊急停止の影響で遅延してギリギリになってしまい、場所が決まらないままの撮影でしたが何とか撮影することが出来ました。 

【機材: K-5IIs SIGMA 17-70㎜F2.8-4 DC MACRO HSM / iPhone6】

★2015.8.23 臨時寝台特急 北斗星 札幌発上野行き最終便 8008レ EF510-515牽引 金縁HM

↓↓ 東十条に大勢のファンが見守る中、北斗星が通過してゆきます! 雲が多く光のあるところと無いところがありこのあたりは陰ってしまいました。大宮側の直線が見えるところが上り列車のベスポジでしょうが、1時間前に到着するも既に埋め尽くされていてガラガラだったこの下り列車のベスポジの場所からの撮影でした。 北斗星の顔が見えたとき撮影するのも最後かとシャッター押す指が緊張からか震えました・・・

IMGP2456s.jpg

↓↓ そして、手前まで急速にやってきました! 予定通り広角にして撮影。 このあたりは薄日で暗くならず良かったです。 まあ、全編入りませんが、いい感じに撮ることが出来ました。

IMGP2466s.jpg

↓↓ 目の前を一気に力強く駆け抜けます!! 朝はラインに被られることが多いヒガジュウですが、JRの計らいでもあったかのようにまったく被り無しでした。

IMGP2484a.jpg

↓↓ そして走り抜けて、終着駅の上野に向けて最後の走りです!!   ありがとう北斗星! 

IMGP2491a.jpg

 このあと、緊急停止無線で前線ストップしました。北斗星は王子あたりで止まったはずです。 京浜東北線が一番最後まで動かなかったのでそちらのトラブルかな? このおかげで田端への移動が遅れてギリギリ間に合うかどうかでしたが何とか間に合いました。

↓↓ 東北回送線に推進回送でゆっくりと入ってくる北斗星!! ここは鉄ファンにも知られた第2下田端踏切付近です。本当は第3がいいのですがここがギリギリでした。 実は初めての場所でストリートビューなどで予習はしていきましたが、いい場所は踏切周りだけで当然カメラマンで埋まっていて、仕方なく歩道から撮影しました。

IMGP2514a.jpg

↓↓ これはiPhone6の動画からのキャプチャーです。 奥に少し行くもう車両センターです。

iPhone6-3355a.jpg

↓↓ ここも多くのギャラリーが集まってましたが。普通のおばちゃんやおじちゃん、子供、割烹姿の商店の方? 様々でした。ここを日常的にあたりまえのように回送されていた北斗星がもう見れなくなるということで集まってきたのでしょうね。それだけ愛されていたということでしょう。

IMGP2532a.jpg

↓↓ 回送を見送り、そのまま尾久駅で洗車の様子を撮影しました。 処遇がまだ決定してない客車ですがしっかり洗って長旅の汚れを落としたようです。

IMGP2541a.jpg

↓↓ JR東日本のロビーカーも綺麗になりました。お疲れ様です。 上野駅で出迎えた人がドドッと訪れてあっという間に大混雑のホームでした。 座り込んで見つめる人もいましたね・・・ 

IMGP2563a.jpg

↓↓ 帰りがてら上野駅に舞い戻り、もう北斗星が入線することもないであろうトーサンバン(13番ホーム)を撮影しました。 北斗星の痕跡をたどるファンも私も含めて数名いました。

IMGP2643a.jpg

臨時化から集中的に北斗星を撮影してきただけに、終わってしまうのはとても寂しいですね・・・。同時に、走るたびに撮影しなきゃ!とバタバタしなくてもいいホッとする感覚もアリで複雑です(^-^;) 

報道ではどこかに譲渡の話しもあるようですが、保存のための譲渡なのか、私鉄とかで走るのか? 一番イイのは、廃車にせず旧客車のように手入れして時々走らせて欲しいですが・・・。





続きを読む


ありがとう北斗星♪♪♪ 【カウント1】 [北斗星など寝台特急]

 8月21日(金曜日)。ついに運命の日がやってきてしまいました。 すでにニュースでも報道されましたね。(夜のニュースでは寝屋川事件でカットされた模様。) 上野駅や東北本線の各駅ではファンがいっぱい訪れて見送ったようです。 私も雰囲気を味わうべく、上野駅で少しばかり居ました。でも混雑なのでここではスナップ写真です。 まだ23日の上りが残っているので、寂しさはあまりないのですが、惜しいですねほんとに・・・。

 21日の朝の上りは、もはや馴染みのポイントとなった鶯谷駅の陸橋からです。すでにカメラマンだらけでしたが、まだ余裕で撮れました。 そして、夕方の下りラストラン。まずは入線としての最後となる推進回送をまたまた鶯谷の陸橋から撮影。それから、上野駅に行き激混みの様子を撮影して、再び鶯谷駅の陸橋に舞い戻り、北へ向かう北斗星を撮影しました。タイミング良く? かなり暗く曇ってきて本降りとなりましたが、逆にいい雰囲気が出たな~と思いました。

【機材: K-5IIs SIGMA 17-70㎜F2.8-4 DC MACRO HSM】 ※クリックで拡大。

★2015.8.21 臨時寝台特急 北斗星 札幌発上野行き 8008レ EF510-513牽引 金縁HM

↓↓ 朝の上り北斗星です。 いつもと違う角度から撮りました。 見にくいですが全編入ってます。

IMGP2311s.jpg

↓↓ 上野駅入線としての最後の推進回送。この後部ドアを開けての回送はもう見ることが出来ません。 いつもは多くても2人くらいですが今日は4人も見張ってました。 もうやらない回送方法なので特別にOBとか乗せてる可能性もありますね。 露出が低速に設定するミスでこのあとはブレブレでした・・・。

IMGP2327a.jpg

↓↓ そして上野駅です。中央改札口の電光掲示板に北斗星の文字が表示されることはもうありません。カメラを持って見上げている人がいっぱいいました。 臨時化後、同じように北斗星を集中的に撮ってきた尾瀬仲間でもある鉄まんアトムさんとバッタリお会いしました。考えることは同じですね(^-^;)

IMGP2356a.jpg

↓↓ そして、13番線。激混んでるのは判ってましたが、報道では1000人くらいいたそうです。報道関係者も多数でした。 ここの電光掲示板もこの北斗星と名前が出る形での表示はこれが最後です。23日は「回送」と表示されます。

IMGP2358s.jpg

★2015.8.21 臨時寝台特急 北斗星 上野発札幌行き最終便 8007レ EF510-515牽引 金縁HM

↓↓ 再び鶯谷駅の陸橋に舞い戻ってきました。 皆さん正面から撮るために上野側の歩道にいますが、私はあえて去って行く姿を撮りたかったので反対側でした。 タイミング良く?悪く? 急激に曇ってきてかなり薄暗くなり本降りの雨となりました。惜別の雨にしては本降り過ぎですね。ファンの悔し涙でしょうか? 大宮側は降ってないので明るく露出が難しい・・・

IMGP2374a.jpg

↓↓ この暗さで、食堂車の灯りがいい感じに、ちょっと夜汽車の雰囲気ですね。これをモニタで見たときちょっとぐっと来ました。

IMGP2391a.jpg

↓↓ そして後部車両です。 沢山のビデオカメラが吸盤で張り付けられてます。手を振るのを忘れました(^-^;)

IMGP2404a.jpg

↓↓ どんどんと遠ざかる北斗星。 遠くになったテールランプの灯りが哀愁をそそります。 

IMGP2418a.jpg

23日の上りラストランは日曜日なのでさらに混みそうですが、ほんとにこれでラストなので出かける予定です。でもまだ場所は未定です。 あと1回の走りで終わって仕舞うなんて信じられませんね・・・

残りは上りの片道切符!!!!(T_T)


ありがとう北斗星♪♪ 【カウント2】 [北斗星など寝台特急]

 今日も暑うございましたが、北斗星も残り少ないので上りと下りを撮影してきました。 上りはまあ予想通りなのでいいのですが、下りは散々な結果でした・・・

 上りは、会社があるので近くにしか行けませんが鶯谷はやめて、上野駅近く地上駅が唯一見えるポイントからの撮影です。ここは以前撮りましたが架線や架線柱がいっぱいでスッキリとれる所では無く、撮り鉄からも見放されてますね。なので私人でした。まあ写真をご覧ください。

 そして、下りはかなり迷いましたが、会社から抜け出せるギリギリのポイントのヒガジュウです。しかし、1時間前にはいけませんので通過20分前着。まあすでに満杯で状態で入る隙がございませんので、ヒガジュウでも低ランクのポイントと思われる場所にまずは動画をセットして、待機しましたが、上りの湘南新宿ラインが被りそうだったので急いで陸橋を抜けたところから激写! なんとか撮れて間一髪ですが、イマイチな写真となってしまいました。

【機材: K-5IIs DA50-200mm F4-5.6 / 動画:Nikon P510】

★2015.8.19 臨時寝台特急 北斗星 札幌発上野行き 8008レ EF510-515牽引 金縁HM 

↓↓ 上野駅の地上13番線に滑り込む北斗星。架線柱や架線でゴチャゴチャしていますが記録として撮影しました。上野駅に一番近いポイントですが、定時運用が終わったときもここで撮りましたが、人も少なく静かでした。 入庫中の車両がちょっと邪魔ですね。

IMGP2271a.jpg

★2015.8.19 臨時寝台特急 北斗星 上野発札幌行き 8007レ EF510-513牽引 金縁HM 

↓↓ 超有名なヒガジュウ。かなりの撮り鉄が集まってました。ラストランはもっと凄いでしょうね。 ラインが被りそうだったので走ってきて何とか撮影しましたが、狙いたかったのは直線の全編でした(^-^;) それを狙うにはもっと上野よりなんですが・・・

IMGP2290a.jpg

↓↓ 最初に待機した位置です。写真は動画からのキャプチャー。白い箱がなければまあまあの場所かな? この写真の僅かに0.5秒後にはラインが通過してしまいました。なのでここより赤羽寄りで撮っていた人はほぼ撃沈していた筈です。当然、後追いも撮れませんでした。

20150819a.jpg

撮影チャンス的にはあと3回ありますが、21日の朝、そして夕方は下りのラストラン、これはどこも激パですね、生憎、仕事が入っているので休むわけにも行かずなんとかやりくりして見送りに行きたいですが・・・ そして23日の上りが実質的なラストランですね。日曜日なのでさらに激パでしょうけど、余裕を持ってポイントに待機したいです。でもまだ郊外か上野駅に近いところかは決まってません。大勢の人と一緒に出迎えたい気持ちもありますが・・・ 

気になる天気ですが、21日午後、23日午前中、どちらも雨になりそうな予報です。惜別の雨になるのかな?

泣いても笑ってもあと、

残り1往復!!!(T-T)




続きを読む


ありがとう北斗星♪  【カウント3】 [北斗星など寝台特急]

 いよいよラストウィークです。本降りの雨でしたが、やはり出かけずにはいられません。 雨に濡れる心配の無い駅撮りにしようかと思いましたが、逆に混んでいそうですし、出来るだけ沿線で撮りたかったので久しぶりに西日暮里に出かけました。 到着は通過10分前。雨の影響かまずまず良いポジションが空いてました。 後方に常磐線が被ることが多々ありますが、今日はまったく余裕たっぷりで通過してくれました。直前に本降りになりましたが、傘を捨てて撮影しました。

【機材: K-5IIs DA50-200mm F4-5.6】 ※クリックで拡大。

★2015.8.17 臨時寝台特急 北斗星 上野発札幌行き 8007レ EF510-515牽引 金縁HM 

↓↓ 井堀のカーブを快走してくるブルートレイン! もう少し雨が強くても良かったかもしれませんね。 このまま青釜+金縁でラストランまで走ってくれそうですね。 515牽引車の連結部分、先週までは塗装が剥がれたりしていましたが今日は綺麗に塗り直されてました。ラストランはこのEF510-515が担うのかもしれませんね。 

IMGP2241s.jpg

↓↓ JR東日本編成の食堂車とロビーカー。

IMGP2252a.jpg

↓↓ 後追いにも常磐線は被りませんでした。 後部車両窓にはは今日も撮り鉄さん2人がビデオ撮影していました。 

IMGP2254a.jpg

残り2往復!!!


あ~撃沈・・・ [北斗星など寝台特急]

 本日も上りの北斗星を狙って鶯谷駅へ出向きました。陸橋の上はすっかり人気になっていてポジションがありません。駅もいい場所はダメ・・・仕方なくホーム中程から狙いましたが、やはりというか被られてしまいまして後追いしか撮れず撃沈・・・ 残りが少ないというのにこの撃沈は痛い・・・ 仕方なく上野駅に向かいますが、なんだかラストランのような激パ状態でまともに撮れず、すっかり消化不良ですが、撮りたかったのは撮れましたので救われました?

 お盆休みの運用はないので次は17日の下りからですが、いよいよカウントダウン! 残り3往復です。そう来週はラストランの週となります。どこのポイントも更に激パになりそうですね。 

【機材: K-5IIs SIGMA 17-70㎜F2.8-4 DC MACRO HSM】

★2015.8.13 臨時寝台特急 北斗星 札幌発上野行き EF510-513牽引 金縁HM 

↓↓ 京浜東北線に被られて後追いしか撮影出来ず・・・ 偶に被らないのですが・・・ 残り少ないので、もうリスキーなことは出来ませんね。

IMGP2209a.jpg

↓↓ 上野駅ではすでに激パ状態!! フラッシュ焚くな~の怒号が飛びますが、まあ焚いてるのは俄鉄やたまたま通りかかった人、一般の人ですから言っても無駄です。 

IMGP2213a.jpg

↓↓ 何故か回送の赤ランプがついてません。Twitterの回送写真でも点灯してなくもしかして故障? 先日は食堂車の器機の故障でが料理の提供が出来ないトラブルもあったらしいです。 

IMGP2226s.jpg

↓↓ はい、撮りたかったのはこのアップ。金縁HMとEF510-513の刻印。前回は515でしたので、これで運用されている2種の金縁が撮れたことになります。 あとは赤いのが走ってくれれば最高ですけどね~ 

IMGP2220a.jpg

 残り3往復!!! 


青釜復活!! [北斗星など寝台特急]

 運行が残り少ないのに急に変更した帰省と山歩きが重なり8月第一週目はまったく撮れず・・・ そこの間に正調の青釜が復活していました。 今日を入れると残りたったの4往復です。まだまだ先だと思っていたのにいよいよ大詰めです。 そんなわけで上りのと下りの両方を撮ってきました。 しかし平日は仕事で遠出は出来ないので上りは鶯谷、下りはヒガジュウでした。 ヒガジュウでは前回、銀釜でヒマワリとの絡みをとったので是非とも正調青釜でもと出向きましたが、人が多く思い通りの位置からは撮れずでした。 

 とにかく残りは少ないので平日も仕事を睨みながら撮影したいと思います。

【機材: K-5IIs SIGMA 17-70㎜F2.8-4 DC MACRO HSM/DA50-200mm F4-5.6】 ※クリックで拡大します。

★2015.8.11 臨時寝台特急 北斗星 札幌発上野行き EF510-515牽引 金縁HM 

↓↓ 鶯谷の陸橋からは定番ですが、今日も先客が数人、横位置で撮れるポイントは無かったので、縦位置で撮って見ました。 ヘッドマークが金縁ですね。 やっぱり青釜は良いですね~ ラストまで青釜で通してほしいです!

IMGP2128A.jpg

↓↓ 上野駅にとって返して駅撮りです。これまでのノンビリムードではなく係員が整理するくらいの撮り鉄だらけとなってます。

IMGP2153a.jpg

↓↓ 青釜の金縁!! これは撮っておかないといけないでしょう。

IMGP2151a.jpg

★2015.8.11 臨時寝台特急 北斗星 上野発札幌行き EF510-513牽引 金縁HM

↓↓ 下りはヒガジュウです。 ヒマワリの位置には大勢の撮り鉄が陣取ってましたので今回も脚立から頭越しに撮影ですが前回より多いのでいい位置は無理でしたのでムリムリの撮影です。 すでにお巡りさんが巡回する状態です。 下りも金縁ヘッドマークです。

IMGP2164s.jpg

↓↓ 上のもこれも盛大にトリミングしています。

IMGP2178s.jpg

↓↓ 後追い撮影。 お父さんに抱かれた子供がべったりと最後尾の窓に張り付いてました(^-^;)

IMGP2195s.jpg

いよいよ終わって仕舞うのですね・・・


ローカル線をゆく 【JR四国 牟岐線】 [JR線]

 先日5日間で郷里へ帰省してきました。 そのおりに少しばかり時間を作って地元のローカル線を撮影してきました。 1時間に1~2本くらいしか通過しないのでなかなか思うように撮れません。そもそも地元で撮り鉄などしたことがないので、場所の選定が意外と難しく、一番撮りたかった、海バックの写真は地元では適当なところが見つからずでもっとロケハンが必要なようです。まあそれでも夏の田舎を走る風景は撮れたので掲載してみます。他、おまけ写真も少し掲載。

【機材: K-5IIs SIGMA 17-70㎜F2.8-4 DC MACRO HSM / Nikon P510】

↓↓ 車窓からここは良さそうと思ってやってきたのは牟岐川の中流です。川に降りて下から橋を渡るのを狙います。北斗星など長編に慣れてしまっていたのでこの1両、2両という短いのがどうもタイミングが・・・(^-^;) 各駅停車も昔は数車両でしたが最近は1両編成がとても多いです。 映ってるのは今の各駅の主役1500系です。

IMGP0937a.jpg

↓↓ 牟岐行き特急むろと1号です。 夏雲と清らかな清流。いかにも田舎のローカル線て感じになりました。 こんなところで撮り鉄するのは私だけだろうと思ったら1人だけ撮ってました。どうも地元の民ではないようでもしかしたら夏休みを利用して撮影しにきた方かな?

IMGP0845a.jpg

↓↓ 海をバックにして撮れる場所は意外と少ない・・・ さらに意外と高架が多く山の上にでも登らないとなかなか難しく数日の滞在ではロケハンに限界ありますね。ということで手前に海岸線をもってきて撮影。しかし、ちょっと逆光・・・ まあ雰囲気は出てるでしょうか? 

IMGP0976s.jpg

↓↓ 徳島駅構内に停車中のキハたち。この昔の国鉄色のはもうほとんどありません。

IMGP1082a.jpg

↓↓ 日和佐駅で特急むろと車内からやってくる1500系普通を待ちます。

Dscn8057a.jpg

↓↓ 牟岐駅に停車中の特急むろと。 特急の下りは牟岐終着です。

Dscn8071a.jpg

↓↓ こちらも牟岐駅の係留中のキハ。 私の子供の頃はもっと沢山の列車や貨物が係留され、機関車への給水施設もありましたね。牟岐駅は牟岐線の起点駅でした。

IMGP1072a.jpg

↓↓ 木が生い茂った単線。 ときおり枝が窓をこする音がします。昔はこの枝を捕まえられるか!?というような遊びをしていましたね(^-^;)

Dscn8068a.jpg


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。