SSブログ

国鉄色189系3種&カシオペア紀行 [JR線]

 25日土曜日、3週連続で裏高尾に行きましたが、今回は撮り鉄をする予定は無かったのですが、途中の多摩川橋梁に沢山集まっていたし、日影バス停の例の場所にもおじさんがいたので、何か来るのかな? と思いつつ時間を見ると、おお、189系のホリデー快速が来る時間じゃん!ということで斜面に登りまもなくするとホリデー快速富士山号がやってきました。 陣取っていた千葉から来たというおじさんに聞くと「あずさ50周年記念号」がやってくるというので、ほっほーとじゃあ撮って見るかと、暫くするとやってきたのは189系グレードアップあずさでした。 さらに直ぐあとにこれまた189系の「快速 富士」がやってきて、何と豊田所属の189系が3種もわずか30分の間に通過するというレアなネタスジでした。 いや~ いいタイミングで到着したものです。 名前聞きませんでしたがちょっと意気投合したおじさん、お疲れ様でした。

【機材: K-5IIs SIGMA 17-70㎜F2.8-4 DC MACRO HSM】  ※クリックすると拡大表示します。

★2017.3.25 189系3種 中央本線/高尾-相模湖

↓↓ ホリデー快速富士山1号 189系M50編成。 途中まではこのあと来る50周年記念号でしたがどこかで入れ替わったようです。

IMGP2526s.jpg

↓↓ 「あずさ50周年記念 なつかしの189系で行く中央線の旅」 189系M52編成。 ちょっと裏被りしてしまいました。幕が単に「団体」になってますね、せっかくだか記念マーク作ればいいのに~とおじさんと話してました(^-^;)

IMGP2534s.jpg

↓↓ 快速「山梨富士」189系M51編成。 個人的にはこの色が好きですね。 これも単に臨時のマークです。

IMGP2540s.jpg

 このあと奥高尾を歩いてからヒガジュウへカシオペア紀行の撮影に移動しました。月一運用になったようで、ヒガジュウは土曜日も重なり沢山の同業者が来てました。早く着けなかったので、踏切の隙間から撮ることしか出来ず、練習電では最後尾まで入ると安心していたのですが、いざ本番になったら、切れてしまっていてガックリでした。 前後まったく被らないというヒガジュウでは珍しいので余計にガッカリでした・・・

★2017.3.25 カシオペア紀行「冬のごほうび号」 盛岡行き EF81 97牽引 尾久-赤羽。

↓↓ 被らずスッキリ走ってきたのですが、後部がフレームアウトするという結果に・・・

IMGP2655s.jpg

↓↓ 後追いです。 ご覧のように踏切の隙間から撮ってます。

IMGP2664s.jpg 

カシオペア紀行、次回の運用は4月22日です。その後の発表はまだありません。 信州クルーズとかやってほしいなあ~


nice!(10)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 10

コメント 2

鉄まんアトム

合間は鉄と山とどちらでしょう??(笑)
計らずして189祭りを堪能できたなんて羨ましい・・・
もう剥がされて30年ですが、国鉄特急色オリジナル編成では、ぜひJNRマークも復活させて欲しいです。

カシオペアは、練習電がもしかして10両だったとか?
時間に余裕があれば必ず気付くんですけど・・・せっかく被りナシだったのに、ちくしょー、でしたね。私もたまにやってしまうのですが、常連の撮影地では確実にフレームインする構造物で確認するようにはしています。

by 鉄まんアトム (2017-03-26 11:15) 

てばまる

鉄まんアトムさん
 いちおう山です(^-^;)  まったく計らずして3種の189が撮れたのはラッキーでした。あ、そのおじさんもJNRのマークが欲しいと言ってましたね。
 練習電は15輛でしたが、上りだったのでその誤差を計算に入れてませんでした(^-^;)カシオペアは手前の線路でしたから・・・凡ミスですね。
 
by てばまる (2017-03-26 13:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。