SSブログ

北斗星&カシオペア [北斗星など寝台特急]

 今週も仕事の合間に北斗星を撮影してきました。いまいちなのが多いのですが掲載します。 近場ですが新ポイントでの撮影もテストしてきました。でもここは鉄柵の隙間から撮るのでかなりシビアです。ただうまくいけば迫力のある面撮影が出来ます。 その他、ちょっと抑えておきたかったシーンも撮影出来ました。

【機材: K-5IIs SIGMA 17-70㎜F2.8-4 DC MACRO HSM】 ※クリックで拡大。

↓↓ 2015年6月24日 札幌発上野行き 臨時北斗星 EF510-513牽引。 いつもの鶯谷の陸橋から撮影。前回撮った位置を踏まえたつもりでしたが、真ん中の信号は避けれましたが今度は架線が掛かってしまいました。 でもここからだと朝は順光になるので綺麗な青が出ます。

IMGP9133a.jpg

↓↓ 2015年6月23日 上野発札幌行き カシオペア EF510-509牽引。 日暮里駅近くのポイントからです。先にも書きましたが鉄柵があり脚立があると楽々ですが向こう側の鉄橋が邪魔で編成が隠れてしまいますので、柵の隙間の下の方から撮るとこれをある程度回避でき、なおかつ牽引車が真正面に迫ってくる写真が撮れます。ただ柵の隙間は5㎝くらいなので難しい・・・ とりあえずカシオペアでテスト。

IMGP9121a.jpg

↓↓ 2015年6月25日 15時半頃、上野発札幌行きの推進回送が尾久からやってきます。 良ーく見ると先頭の客車のドアを開けて車掌さんが前方を見ながら安全確認をしています。運転は最後尾の牽引車ですが、万が一のことを考えて簡易ブレーキを操作して止めることも出来ます。床の白いのがたぶんその装置かな? このドアを開けて推進回送するタイプの客車は今は週2回くらいかな? ドアがないタイプの客車は窓から見るだけです。 こういう光景も珍しいですが、もう見ることが出来ないと思うと無性に撮りたくなって撮影してきました。 ちなみに天気に関係なくドアは開けられるそうです。 撮影は鶯谷の陸橋です。

IMGP9154s.jpg 

↓↓ そして、同じ日の8007レです。 今度はカシオペアを撮った日暮里の跨線橋で本番です。光線の加減は良好でした、もし少し手前まで我慢すれば良かったかなと思いますが・・・ まあこんなもんでしょうここは。

IMGP9187s.jpg

↓↓ おまけ写真は、オハネフ25 215 1号車の一番端の乗り位置です。 オレンジ色のランプになんだか引き寄せられてしまいシャッターをおしてしまいました。 なんだか乗り込みたくなる衝動に駆られます。 でももうすぐ夏休みですしチケット争奪は熾烈ですね。

IMGP9175a.jpg


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。